お知らせ

NEWS

【授乳室で搾乳ができることを示すシンボルマークの掲示にご協力を!】

【授乳室で搾乳ができることを示すシンボルマークの掲示にご協力を!】

 

シンボルマーク

出産した女性の中には、赤ちゃんが入院している、出産後に復職したなど、様々な理由から自分で母乳を搾る、いわゆる「搾乳」を必要とする場合があります。

入院中のリトルベビー(低出生体重児)のために、搾乳して母乳を届ける必要がある方や、職場で母乳がたまった方など、必要な方々が安心して搾乳ができるよう、社会全体で搾乳に対する知識・理解を深めるとともに、環境を整えていくことが重要です。

お母さんが赤ちゃんと一緒にいないときも安心して搾乳できるよう、授乳室の入り口に「赤ちゃん連れでなくても、搾乳のために授乳室を利用できる」ことを示すシンボルマークの表示をする取組にご協力をお願いします。

呉市役所の授乳室

 

サイトトップに戻る